いい人とは⑤

いい加減終わりたい。本当にこれで終わります。5って数字いちばん好きだしね。

今日は二人のとても大切な友人に会いました。11:30に東京湾を挟んだところで待ち合わせだったけど、起きたら11:45だった。ほぼ無意識下でとりあえず一番初めに服を着替えてしまったから、爆速で頭濡らしたり顔洗って、せっかく着替えたのに服をビッシャビシャにしてしまった。電話で謝り倒しながら家を出て、土曜の昼とは思えないぐらい奇跡的に空いていたアクアラインでひたすら右足をペダルに乗せ続けた。メーターが170kmまで振れてたのはさすがに初めて見た。

 

そんなアホを寛大な心で許してくださったそのお二人に、現状何も解決していない「いい人」について聞いてみたので、メモしとく。

 

①相手の立場にたって考えたり、発言できる人

②やさしい人

 

①はまじでそうだと思った。「自分にされて嫌なことは人にもしない」的な考え方は、じゃあ自分はOKだけど他人には嫌なことだったらどうするんですか?という屁理屈マスターホイホイになりがちなのだが(いや、たしかにそうだよね)、これ言ったりやったら相手はどう思うかなって考えるの大事だし、それが出来る人はやはりいい人だよね。間違いないです。

 

②もねぇ、漠然としてるけど、真理だよね。①を漠然と言ったら優しい人、になると思うの。優しい人は相手の立場に立って、人が嫌だなと思うシチュエーションはつくらないよね。

 

ときどき発生する、「私はあなたのためを思って、嫌なことだろうけど言ってるのよ」な方々。いやまぁそれで自分はいい人だと思われたらひとたまりもないけども、こういう方々は優しいかどうかで「いい人」かどうかを判断できる気がする。その優しさってなんだろうね。

誰かの不足を他の人に言わないこと、なんじゃないかなと密かに思っている。

 

人間誰しも不足があって、それを指摘されることはほとんどの場合、いい感情が生まれない。けど誰かに指摘してもらうことで客観的に自分を観察できる、いいチャンスになるかもしれない。だから言う、でも間違いなく言われた側はいい思いをしないのだ。だから、こっそり、直接言う。他の人に愚痴ったり、みんなが聞こえる場所では言わない。これ、自分だったら一瞬癇に障るけど、よく考えたら結構嬉しくないですか?

 

自分が嫌われることを厭わず、でも相手の立場に立って考えられる。優しくていい人じゃない?わかんないけど。

 

いい人の考察終わりました。